2018/12/30 21:53

仕事納め

今年最後のオリーブ畑。成虫が10月30日、幼虫は10月9日を最後に出ていない(見つけられていない)ゾウムシ。いくら暖冬傾向とはいえ、この寒さでは活動できないだろうと安心しきっての見回り。同時に樹の支柱確認...

2018/12/26 22:47

思い出のパン

以前、旅行で訪れたモロッコ。民泊した家庭のお母さんが焼いてくれたシンプルで素朴だけど、美味しいパン。地元タジン料理に良く合う。パンを焼くということが特別な事ではなく、日々のあたりまえの食事の支度。...

2018/12/16 20:29

Season's  Greetings

今年も気がつけば、残りあと2週間。1年の様々な場面を振り返る。お世話になった人々に日頃の感謝の気持ちを込めて。tematoca  手間土果のギフト、無農薬のエキストラヴァージンオリーブオイル、オリーブの...

2018/12/10 01:44

 オリーブと月

以前、ブログでも紹介させていただいた「月樹舎」さん。小豆島の工房で、月のリズムに合わせ草木染めをされています。今回、tematoca 手間土果が無農薬で育てたオリーブの葉で、いつものように満月と新月の日にエ...

2018/12/05 00:00

無農薬のエキストラヴァージンオリーブオイル 2018

tematoca 手間土果の2018年エキストラヴァージンオリーブオイル、本日12月5日(水曜日)より販売開始です。今シーズンは、Lucca(ルッカ) とBlend (ブレンド)の2種類。小豆島産の無農薬オリーブオイルです。ル...

2018/11/25 21:35

取り残しの実

一粒も逃さないよう収穫したつもりでも、取り残したオリーブの実がちらほら。もったいないから見回りついでに獲ってみるか。家に持ち帰って塩で漬けるけることにしよう。1年ねかしておけばアンチョビのようなオリ...

2018/11/20 23:12

馬木の畑 その25

小豆島の山並みにも色づいた樹々が多くなってきた。日を追うごとに、朝晩の気温も下がっている。夜行性であるゾウムシの動きも鈍くなっただろうと都合よく解釈。畑の見回りは夜明け前ではなく陽が昇り明るくなっ...

2018/11/11 17:30

無農薬のオリーブオイル

今年、2018年産エキストラバージンオリーブオイルの販売準備進行中。搾油・濾過・瓶詰めの工程まで無事終了。残すところラベル貼りやサイトの変更などなど。1年間の畑仕事の成果、貴重な国産の無農薬オリーブオイ...

2018/10/29 21:32

収穫終了!

ルッカを採りきって、今年も収穫が終わる。残念ながら、今年は台風や豪雨などの影響もあり、昨年に比べ収穫量は少ない。それに加え、虫たちもオリーブの実を放してはくれない。一つ一つ見極め、丁寧に実を採りな...

2018/10/21 22:58

収穫日和

秋晴れ!収穫にはもってこいの青空。いよいよオイル用の実を獲っていく。辛みが特徴のミッションは緑果中心で。香りのいいネバジロブランコはほどよい熟度。小粒だがオイルの品質が高いといわれるコロネイキ。こ...

2018/10/14 23:22

馬木の畑 その24

朝晩、冷え込んできた。夜明け前の畑、14℃、15℃、寒い。オリーブの実の色付きも進む。収穫のタイミングを計りながら見回り。渋を抜かないとそのままでは食べにくいオリーブの実。そんな実をカメムシや葉巻蛾の幼...

2018/10/07 16:49

馬木の畑 その23

晴れ。やや強い風が吹く。オリーブのしなやかな枝が一斉に揺れる。太陽は流れる雲に時々隠れるが、日差しは強い。雨と台風続きで滅入っていたけれど、この青空は本当にうれしい。オイル用の実の収穫前にやっと草...

2018/09/30 11:47

収穫

2018年、オリーブ収穫開始。まずはマンザニロ。主に、塩漬けにして食べるテーブル用のオリーブ。通常は、傷のないきれいな緑果を一粒一粒選びながら収穫する。けれど、収穫適期に雨天と迫る台風。合間の貴重な晴...

2018/09/23 16:53

馬木の畑 その22

秋雨。オリーブの実の収穫を控え、歓迎したくはない。心配なのが炭疽病。実が茶色く変色し、樹全体に広がっていく。湿気が多く、程よく高い気温になると発生し始める。まさにこの時期。炭疽病にかかった実が混在...

2018/09/16 09:54

秋のサラダ

エキストラヴァージンオリーブオイルの豊かな果実の香りと味わい。苺、バナナ、桃、リンゴなど、様々なフルーツと相性がいい。今回は秋のフルーツ、梨を使ったドレッシング。すりおろした梨にすだちを絞り、塩と...