2018/01/30 00:31
落ち葉。集めてオリーブ畑に入れる堆肥にしよう。布団袋に詰め込んで畑に。落ち葉が入っているとは思えないほど重い。たくさん集めた手ごたえあり。畑の片隅に、竹林から切ってきた竹を支柱にして、家の倉庫で眠...
2018/01/14 13:19
エキストラヴァージンオリーブオイルの梱包に一緒に添えるオリーブの枝。浄水ではずっとというわけではないが、水に差しておけばしばらくの間は枯れない。枝にも栄養分が蓄えられていて、手順を踏めば挿し木で苗...
2018/01/09 21:42
お正月休みの後、家の食材、特に野菜が品薄になる。何かないか、野菜袋のストックをあさってみる。あった! ” あやめ雪かぶ ”と ” 紅大根 ” 。昨年、クリスマス前に肥土山の HOMEMAKERS さんから購入した冬野菜...
2018/01/04 00:51
小豆島池田、亀山八幡宮の御神木、シンパク。400年を超えるとされる長き間、ずっとこの境内に根を下ろしている。ねじれ傾きながらも立つ幹に流れる力。関わる人・事を思い、祈る。小豆島馬木、tematoca の畑、オ...
2017/12/31 00:15
冬の冷たい風が吹き抜けるオリーブ畑。取り残しの実。数か月前、オリーブの樹々はたくさんの実をたくわえ収穫を待っていた。ゾウムシはなんとか抑え込めていた。しかし、ハマキガの幼虫による食害、炭疽病、イノ...
2017/12/24 23:24
以前から、(そして、今回tematocaを立ち上げるに至っても)とてもお世話になっている小豆島、肥土山の農家&カフェ「HOME MAKERS ホームメーカーズ http://homemakers.jp/」さん。決して簡...
2017/12/20 00:18
エキストラヴァージンオリーブオイルの注文をいただきラッピング。ゾウムシや台風にも負けず、たくさんの実をつけてくれたオリーブの樹々。一本、一本の瓶と向き合いながら、これまでの事を振り返る。一つ、一つ...