2018/08/12 14:58
オリーブの樹にとって致命的な影響をおよぼす、オリーブアナアキゾウムシ。

8月に入ってから、オリーブアナアキゾウムシの捕獲数が少なくなっている。
見逃してしまっていると思うと不安になるので、
今が個体数の減少時期なのだろうと判断することにした。

オリーブの樹にはいろいろな虫がいる。
そして、おそらくそれらを狙うカエルもよく目にするのだが、
丸呑みするにはちょっと硬いよな、ゾウムシ・・・。
カエルもゾウムシの天敵とはならないが、
畑に多様な生物がいる証の一つと考えると、その存在をとても嬉しく感じる。
農薬を使わないこの畑では、
人間がゾウムシの天敵を演じていればいいのかな。
tematoca 手間土果